【初心者必見】SUZURIで無在庫グッズ販売を始めよう!在庫ゼロで自分ブランドを作る方法

副業アイデア

「グッズ販売って在庫が必要なんでしょ?」と思っていませんか? 実は今、在庫ゼロでオリジナルグッズを販売できる時代なんです!

その仕組みを実現してくれるのが、SUZURI(スズリ)。 イラストやデザイン画像をアップするだけで、Tシャツ・マグカップ・トートバッグなどを自動で販売できる夢のようなサービスです。

この記事では、実際にSUZURIショップを運営している僕「すかっち」が、 初心者でも失敗せずに始められる無在庫グッズ販売の始め方を、わかりやすく解説します。

👉 すかっちのSUZURIショップはこちら:
▶ SUKATI SHOP(アトムくんのオリジナルグッズ)


SUZURI(スズリ)とは?在庫ゼロで始めるオリジナルグッズ販売サービス

1枚のデザインで複数商品を作れる

SUZURIは、GMOペパボ株式会社が運営するオリジナルグッズ販売プラットフォームです。 自分の作ったイラストや写真、ロゴなどをアップロードするだけで、Tシャツ・トートバッグ・スマホケースなど30種類以上の商品が自動で生成されます。

しかも、作成から発送、決済までをすべてSUZURIが代行。 あなたは「デザインを作って投稿するだけ」でOK。まさに“自動で動く自分のショップ”を作れます。こんなに楽な副業はないですね!

在庫を持たない「無在庫販売」仕組み

SUZURIの最大の魅力は在庫を持たなくていいこと。 商品は注文が入ってから製造され、購入者へ直接発送されます。

つまり、あなたはデザインだけを担当。 在庫管理・発送・梱包・返品対応、すべて不要! 初期費用ゼロで始められる、まさに「ほったらかし副業」です。私は楽して稼ぐがモットーなので、ほったらかしで収益になるような副業は概ね網羅しています笑


なぜSUZURIが副業初心者に人気なのか?

① 初期費用ゼロで始められる

グッズ販売でネックになるのが在庫や仕入れコスト。 でもSUZURIなら、必要なのはデザイン画像だけ。 無料登録ですぐ始められるので、ノーリスクでチャレンジできます。

② デザイン1枚で複数商品に展開できる

1枚の画像を登録するだけで、Tシャツ、マグカップ、エコバッグなどに自動展開されます。 僕のショップ「SUKATI SHOP」でも、 デザイン1枚で10種類以上のグッズを作っています。

③ SNSとの相性が抜群!

SUZURIの商品ページは、X(旧Twitter)やInstagramに簡単シェア可能。 「#SUZURI」「#スズリ部」とタグを付けて投稿するだけで、 ファンやフォロワーに自然に見てもらえる仕組みです。

応用として、文化祭や結婚式の余興などで着用するチームTシャツを、自分がデザインしたTシャツで作れますよ!それをSNSで発信するだけで、購入にもつながるチャンスがあるので、可能性は秘めています♪( ´▽`)ワクワク


【実体験】SUZURIで販売を始める4ステップ

① 無料登録

SUZURI公式サイトでアカウントを作成します。 メールアドレスとパスワードを入力するだけで登録完了。 自動的にあなたのショップURL(例:https://suzuri.jp/ユーザー名)が発行されます。

② デザイン画像をアップロード

販売したい画像をアップロードします。 おすすめサイズは3500×3500px以上(PNG形式・透過背景)。 CanvaやPhotoshopで作るのはもちろん、AI画像生成(ChatGPT+DALL·E、Leonardo AIなど)も活用できます。

③ 商品を作成・販売設定

SUZURIが自動で商品を生成してくれるので、販売したいアイテムを選び、利益を上乗せするだけ。 例:Tシャツ原価2,800円+利益500円=販売価格3,300円。

プレビューで確認して「販売する」を押せば、あなたのショップがオープン!

④ 売れたら自動で発送&入金

商品が売れると、SUZURIが製造から発送までを自動で対応。 売上はSUZURIのアカウントに反映され、指定口座に入金されます。

あなたは何もせずに利益を受け取るだけ!


売れるデザインのコツ3選

① シンプル×共感ワード

売れ筋は「シンプル+感情に刺さる言葉」。 例:

  • 「今日もがんばった。」
  • 「AIが相棒」
  • 「ラーメンで世界を救う」

こうした一言メッセージは、誰かの気持ちに共感され、拡散されやすいです。

② CanvaやAIでデザインを時短

デザインが苦手でも大丈夫。 Canvaテンプレートを使ったり、AIで生成したアートを加工するだけでもOK。 「AIアートTシャツ」や「ChatGPT発案グッズ」はトレンドになりつつあります。

③ 季節・トレンドを意識

季節イベント(夏=かき氷、秋=読書、冬=こたつなど)やSNSで話題の言葉をモチーフにすると売れやすいです。


SUZURI販売を加速させる3つの戦略

① SNSで世界観を発信

ショップ全体の雰囲気を統一し、X・Instagramで発信しましょう。 「#SUZURI」「#無在庫販売」などのタグを付けるだけでも見つけてもらいやすくなります。

② ブログと連携してアクセスを増やす

ブログ記事で自分のショップを紹介するとSEO効果もアップ。 たとえばこの記事のように内部リンクを貼ることで、販売ページへのアクセスが自然に増えます。

🎉 WOW!! BOOM!! ポップアートTシャツ 🎉

ちなみに↑こちらのグッズは、前回の記事で紹介したKindle大人の塗り絵で作成した画像をSUZURIの無在庫販売に流用したものです。一つの作品でいろんな副業に使えますよ。

③ AI画像生成で差別化

MidjourneyやLeonardo AIを使えば、他では見ない独自デザインが作れます。 「レトロポップ」「昭和風」「アニメ調」などテーマを統一するとブランド感UP。


まとめ:SUZURIで“自分ブランド”を育てよう

SUZURIは、初心者でも簡単に始められる無在庫グッズ販売プラットフォーム。 初期費用ゼロ・在庫リスクゼロで、アイデアをそのまま商品化できます。

デザイン1枚から、自分の世界観を形にしてみましょう。 「やってみたい」気持ちがあれば、誰でも今日からブランドオーナーになれます!

👉 SUZURI登録はこちら:
SUZURI公式サイト

👉 すかっちのショップはこちら:
SUKATI SHOP(アトムくんのオリジナルグッズ販売中)

あなたのデザインが、誰かの日常を少し楽しくするかもしれません✨


コメント

タイトルとURLをコピーしました